
学生時代の友人との情報交換会
先週の2月5日(金)に毎年行っている大学時代の友人との情報交換会を、
ホテルオークラ 桃花林で行いました。
・ゼネコンの工事部長のM君 会社のNO3までなりました。部下50名います
・構造設計事務所の社長I君 構造計算のスペシャリスト ロマンスグレーになりました
・地方公務員の次長K君 この中で時間給が一番いいのでは?
・そして私 工務店二代目社長 この会の永久幹事
I君から昨年完成した自宅の隣で解体工事が始まって、
隣から解体物の破片が自宅の外壁やフェンスに当たっているので
どうしようかという相談から話が始まりました。
ここで書くことはできませんが、それぞれの業会の裏話は勉強になります。
プロ野球選手の自宅が●●にある。施工業者は●●
設計者は●●など興味深い話も聞くことができました。
私の話の中で、いつも持ち歩いている「放射温度計」を使って、
分かりやすく高気密高断熱住宅の話をしました。
来年は1名は放射温度計を持ち歩いていると思います。
家族の話では、娘が結婚しておじいちゃんになったとか、
国立大学の理系に進んだ長男が理系は合わないので
今年のセンター試験を受けて文系に鞍替えしてとかの話から、
東京の私立大学MARCH(マーチ)の話は初耳でした。
スーパーゼネコンに勤め台湾で活躍しているT君の活躍の話、
岡山で地元建設会社に勤め体調を崩しているS君の話など、
同級生の近況の話を聞くのも楽しみですね
健康の話が多くなる中、そんな歳になったことを感じながら、
テンポのいい会話を楽しみ、おいしい料理を味わいながら
1年ぶりにみんなの元気な顔を見られて良かったです。
話の内容はたわいもないことですが、これがいいんです。
写真を撮ったてチェックしている時に「水野前から禿始めたな」といわれ、
写真に写るときはアドバイスに従い顔を上げないようにします。
こんなことを言ってくれるのは同級生だからですね。
お陰様で創立51周年を迎える事が出来ました。
注文住宅&省エネ・快適・健康リフォーム工事の水野建築でした。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます♪
■無料メールセミナー
失敗しない家づくりの秘訣はコチラ
■ナナメウエのイエによる土岐市土岐津町O様邸
詳しくはコチラ
■ナナメウエのイエの設計方法
詳しくはコチラ
■パナソニック リビングショールーム名古屋で紹介されている当社の物件です。
詳しくはコチラ
■事務所の太陽光発電パネルの1年間の発電量をHPに公開しています。
詳しくはコチラ
新着ブログ
先週の18日(水)に中部電力岐阜営業部の販売カンパニーの石上部長様が、 弊社に表彰状と記念品を渡しに来社されました。 表彰された理由は、「カテエネ」の獲得について 岐阜県で水 […]
お客様から質問の電話がありました。 お客様:「BELSを取得すると補助金・助成金がもらえますか?」 私:「BELSをご存知ですか?」 お客様:「詳しくは知りません」 私「簡単に説明すると、住宅の燃費を表示する制度と理解し […]
4月18日(水)に土岐市土岐津町栄楽KY様邸引渡しをしました。 当日は大安と、KY様の誕生日でもありましたので、 忘れられることのない日になりました。 ■記念撮影 ■玄関の鍵説明 […]
お知らせ&イベント
平成28年度以降の受注物件のZEH(ゼロエネルギー住宅)目標を 下記の通りに設定いたしました。 【H28年度】の目標 ・ZEH新築注文住宅 =10% ・ZEH既築改修工事 =10% 合計=20% ・Nearly ZE […]
誠に勝手ながら、弊社では2018年4月28日(水)~4月30日(月)、 5月3日(木)~5月6日(日)まで ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 また、FAX、メールにつきましては、休業期間中も受け付けており […]
平素は、水野建築をお引き立ていただき厚くお礼申し上げます。 さて、毎年行っています「住まいの点検」ですが、 4月28日、29日、30日に お宅を訪問させていただく予定ですのでご協力をお願いします。 社員によっては、そ […]