「地域グリーン化事業省エネ改修型」で補助金がもらえます!
地域グリーン化事業の新築では補助金が100万円~140万円の間でもらえるのを知っている人は多いと思います。
リフォームでも補助金があります。「地域グリーン化事業省エネ改修型」という名前です
補助金額は50万円で、省エネ性能が一定程度向上する断熱改修が必要となります。
ここからは少し専門的な話になりますので、興味のない方はスルーして下さい
これは、長野市の商社さん「十一屋」の小林社長さんから年末に情報を頂きました。小林社長いつもためになる情報を頂き感謝します。
長野市上松の木のぬくもりを感じるカフェELFの詳しくいことはコチラ
現在工事をしている現場が補助金対象になるのではないかと思い、年末に急いで補助金申請登録を行いました。なぜなら1月から工事予定だからです。
申請書類を年末、年始にチェックしましたがどうしてもできない項目があり、最終的には断念しました。
もしこの情報を知っていれば、事前に合格できるように仕様を変更して、お客様が喜んでいただけたのに残念でした。・・・
補助金申請するためには下記の要件を満たすことが必要です
1,主要構造部が木造であること
2,グループの共通ルール等に則し、戸建住宅の改修であること
3,省エネ改修後の住宅が、建築物エネルギー消費基準に相当する性能を有していること
4,対象住宅に係る事業者の中に住宅省エネルギー技術講習会の終了者がいること
5,採択通知の日時以降に改修工事を開始すること
上記の3番が対象になりませんでした。3番は「BEI」になります。
BEIとは、「基準一次エネルギー消費量」に対する「設計一次エネルギー消費量」の割合のことで、BEIの値が小さいほど、省エネルギーです。
分かりやすく説明すると、現在の住まいのエネルギー消費量と改修後の住まいのエネルギー消費量を比べて、10%以上向上していれば補助金対象になります。
BEIを計算するためには、改修前と改修後の両方の外皮計算をして、一次エネルギー計算をする必要があります。
T様の場合は、改修部分が既存床面積の47%くらいですので、数字的には苦しくなります。
私の場合は、申請書類作成やBEIの計算をするのに年末年始4日ほど必要でした。
これが無駄だと考えていません。
この経験を活かして、次回以降の性能向上リノベーションは補助金がもらえるような提案をしていきます。
実は、この補助金は使う人が少ないようです。
なぜなら、この補助金を知っている人が少ないという事です。私も知りませんでした。
お陰様で創立56周年を迎える事が出来ました。
岐阜県土岐市、注文住宅&省エネ・快適・健康リフォーム工事の水野建築でした。
水野建築は、ZEHビルダー★★★★(四つ星)です
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019」優秀賞を受賞しました。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます♪
■お問合せ先
お問い合わせはコチラです