あなたの家は耐震等級3ですか?
これから家を建てる家は耐震等級3になっていますか?
現状の建築基準法で求められている性能が耐震等級1ですが、水野建築は耐震等級3を基準にしています。構造計算を1棟、1棟計算します。(許容応力度計算)
震度6強の地震で比較すると、等級1は「一応倒壊しない」レベルです。
倒壊しないので人命は守れますが、被災後住むことができず建物の資産は守れません。
避難所生活になると、感染症のクラスターが発生する恐れもあります。
被災後も自宅で過ごせるために、耐震等級3が必要だと考えています。
「構造計算はめんどくさい」、「構造計算するとコストアップになる」、「構造計算しなくても丈夫な木造住宅をつくっている」、「構造計算費用は無駄なので費用をかけずに耐震性能を確保している」、「うちの職人は腕がいいから大丈夫」などとごまかされていませんか?
耐震等級3 を標準化しているのを確認するには、これは意外と簡単で「耐震等級3 の構造計算書」(過去物件)を見せてもらうことです。
耐震等級3 を標準としている業者であれば、すぐに見せてもらえます。
当たり前ですが、耐震等級3 を標準としている建築会社さんを選んでくださいね
2016 年に発生した熊本地震において、耐震等級3 の重要性が確認できました。
震度7 の地震が二度襲われた熊本県益城町に(建築学会悉皆調査範囲)16 棟の耐震等級3 の木造住宅が建っていました。
その16 棟全てが地震に耐え、さらに地震の後も住み続けられています。耐震等級3 は「命も守り住み続けることができる」ことを熊本地震で証明したのです。
家づくりを依頼する前に、耐震等級3 の構造計算書を見せてもらう、これだけは覚えておいてください。
お陰様で創立56周年を迎える事が出来ました。
岐阜県土岐市、注文住宅&省エネ・快適・健康リフォーム工事の水野建築でした。
水野建築は、ZEHビルダー★★★★(四つ星)です
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019」優秀賞を受賞しました。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます♪
■お問合せ先
お問い合わせはコチラです