
こども 110番の家になりました
朝晩は暖房が少し必要ですが、車に乗っていると冷房が必要です。体調管理には十分気を付けたいですね。
町内の子供会から「こども110番の家」の協力依頼がありましたので引き受けました。
地域ぐるみで子どもを犯罪被害から守るためのボランティア活動の一つと理解しています。
あってはならない事ですが、犯罪被害に遭い、又は遭いそうになって助けを求めた子どもを保護し警察への通報等を行います。
今まででも、朝や夕方に小学生・中学生とすれ違う時には「おはよう」「お帰り」の声掛けはしてきましたが、これからも一歩踏み込んだ会話を心掛けていこうと思います。
地域の子供は地域で見守ることは大切なことですよね。
岐阜県土岐市注文住宅の水野建築でした。
新着ブログ
先週の18日(水)に中部電力岐阜営業部の販売カンパニーの石上部長様が、 弊社に表彰状と記念品を渡しに来社されました。 表彰された理由は、「カテエネ」の獲得について 岐阜県で水 […]
お客様から質問の電話がありました。 お客様:「BELSを取得すると補助金・助成金がもらえますか?」 私:「BELSをご存知ですか?」 お客様:「詳しくは知りません」 私「簡単に説明すると、住宅の燃費を表示する制度と理解し […]
4月18日(水)に土岐市土岐津町栄楽KY様邸引渡しをしました。 当日は大安と、KY様の誕生日でもありましたので、 忘れられることのない日になりました。 ■記念撮影 ■玄関の鍵説明 […]
お知らせ&イベント
平成28年度以降の受注物件のZEH(ゼロエネルギー住宅)目標を 下記の通りに設定いたしました。 【H28年度】の目標 ・ZEH新築注文住宅 =10% ・ZEH既築改修工事 =10% 合計=20% ・Nearly ZE […]
誠に勝手ながら、弊社では2018年4月28日(水)~4月30日(月)、 5月3日(木)~5月6日(日)まで ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 また、FAX、メールにつきましては、休業期間中も受け付けており […]
平素は、水野建築をお引き立ていただき厚くお礼申し上げます。 さて、毎年行っています「住まいの点検」ですが、 4月28日、29日、30日に お宅を訪問させていただく予定ですのでご協力をお願いします。 社員によっては、そ […]