外装下地の防水シート&軒天井をチェックしてください
量産ハウスメーカーさんや、一般の建築会社さんで使われてる防水紙は高さが1mです
それを継ぎ足して上まで貼ります。
水野建築では外装下地の防水シートは、新住協さんのオリジナル透湿防水ハードを使用しています。このシートの前身は「デュポン社の タイベック ハウスラップの高さ3m」を使用しています。ただ、施工上難しい時は1mを使用します。
高さが3mです通常の2階建てぐらいなら2週回れば大丈夫です。
高さ1mの製品では6周することになります。
高さ1mの商品と比べると重ねるのが少なくなりますので雨漏れのリスクが減らせます。
ただ、高さ1mの製品は一人で作業できますが、高さ3mの製品は2人以上で行わなくてはなりません。
最近の雨は激しすぎですね。そうなると家にはやはり軒、庇が大事になります
軒、庇の無い家は雨漏れが約5倍になります(以前の日経ホームビルダーさんの記事です)
木造住宅で狭小地なら仕方ないですが絶対に軒、庇はあったほうがいいです。
雨漏れだけは絶対に嫌です。
軒裏の天井にシミはありませんか?雨漏りのサインかもしれません。
軒天井とは、軒先の天井部分のことです。外壁からはみ出した屋根の裏側を指します。
軒天井にシミなどの変化が現れたら、屋根に何か不具合が起きているのかもしれません。
雨漏りが起こると、軒天井に雨染みができたり、軒天井の一部や全体が膨らんだりします。雨漏りは建物内部の傷みが進んでしまう前に対処することが大切です。
軒天の変化に気づいたら、早めに専門家に点検してもらいましょう。
軒天の様子は下から見上げてチェックできます。
屋根に上がることなく、屋根の異常に気づけます。
日頃から軒天にシミや濡れ、変形などがないか、注意して見てみましょう。
完成見学会のお知らせです。
6月29日(土)・30日(日)に多治見市小泉町で完成見学会を開催します。
完全予約制の完成見学会になりますので、ご希望の方はQRコード・電話・メール・FAXで予約をお願いします。
開催場所の詳しい内容は予約後にお伝えします。
土岐市駄知町T様邸性能向上リノベーション工事のお客様の声はコチラです
多治見市笠原町K様邸性能向上リノベーション工事のお客様の声はコチラです
お陰様で創立59周年を迎える事が出来ました。
岐阜県土岐市、注文住宅&省エネ・快適・健康リフォーム工事の水野建築でした。
松尾式設計研修プログラム受講して実践しています。
水野建築は、ZEHビルダー★★★★(四つ星)です
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019」優秀賞を受賞しました。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます♪
「住いの相談」はいつでも行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
■無料メールセミナー 「失敗しない土地選びの秘訣」
失敗しない土地選びの秘訣の詳しいことはコチラです
■無料メールセミナー 「失敗しない業者選びの秘訣」
失敗しない業者選びの秘訣の詳しいことはコチラです