土岐市泉大沼町S様邸
マイホームづくりに関する社長の考え方だったり、願いだったりが伝わってきたし、これほど家の本質面を語れる会社なら間違いないと思いました
マイホームを建てようと考えたきっかけは?
これまで社宅生活でしたが、上の子の幼稚園入園のタイミングでマイホームを建てようと考えました。
土地はどうされましたか?
新しく探しました。
実は僕の職場へは少し遠くになりますが、子育てとなると妻の実家に近いほうがいいかなと考えて土岐市でマイホームを建てることにしました。
マイホームづくりの行動はどのように進めましたか?
先程の続きになりますが、土地を探すのと同時に、住宅展示場巡りをし、インターネットでも施工会社を探していきました。
休日はマイホーム探しを常にしていました。
そんな中、水野建築を選んだ理由は?
ホームページで気になる会社の筆頭だったのが水野建築さんでした。
マイホームづくりに関する社長の考え方だったり、願いだったりが伝わってきたし、技術的な造詣の深さも知ることができました。
たとえば断熱のこと一つとっても、メリット、デメリット、費用対効果を含めて実に分かりやすく解説がしてあって、これほど家の本質面を語れる会社なら間違いないと思いました。
実際に会ってみていかがでしたか?
まず、とても話しやすい方でとにかく安心できましたし、これまでのようにしつこく営業されることもなくホッとできました(笑)
それにこれまで誰も教えてくれなかった「目からウロコ」の情報や考え方を、惜しみなく教えてくださったことが決め手になりました。
具体的にはどんなことですか?
たとえば住宅ローンのことでも、これまでは「あなたの年収なら「いくらまで借りられます」と言われてきました。
でも水野さんは「"いくらまでなら返せるか"を考えましょう」と、冷静なアドバイスをくださいました。
それって施工会社の視点ではなく、私たちの視点だと思えたんです。
家族が幸せになるための家づくりが、この先家計を圧迫するようではいけないと、私たちの立場に立っての考え方ですよね。
家づくりという一大イベントで、熱を帯びてしまいがちな金銭感覚を冷却してくれたと思います。
どんなマイホームにしようと考えましたか?
冷暖房に頼り過ぎなくても、冬暖かく、夏涼しく過ごせるマイホームです。
あと、料理をする妻が孤立しないキッチンにすることや、家族がひとつの空間の中でまったりできる居心地の良さを願いました。
マイホームづくりはどのように進みましたか?
まずはじっくり私たちの要望を聞いてもらうことから始まり、私たちのマイホームの理想を間取図に反映してもらいました。
そしてコストを抑えながら高い断熱性能を得るための方法や、温もりを感じる室内環境のためにパインの無垢床を提案してもらいました。
コストを抑える高い断熱方法というと?
ウレタンによる床断熱のほか、高品質のグラスウールを壁や天井全体に隙間なく直に充填して、外側と内側の両面に防湿フィルムを張って徹底して気密・防湿性を高めてもらう方法です。
この方法ですと近年はやっているウレタンフォームの吹き付け断熱より断然コストが抑えられ、高い性能が経年劣化なく得られるそうなんです。
基本、断熱は羽毛服のように含む空気の量が決め手になるということで、なるほどと納得できました。
サプライズ提案などはありましたか?
マイホームの間取りが画期的でした。
玄関収納を兼ねた家族用の上がり口や、キッチン側とリビング側の両方から回遊できる動線。
勝手口とつながるパントリー、脱衣室の横の大型リネン庫などいっぱいあります。
中でもリビング階段の踊り場を畳の間にして、その床下を地下室のような多目的ルームにしてもらえたことは感動しました。
あきらめかけていた畳の間ができただけでなく、プラスアルファのスペースまでできたんですから。
それは面白いですね
一段高い畳スペースからはLDKが一望できますし、階段口がキッチンに向いているので階段をベンチ代わりに会話が弾む楽しさも味わえます。
それに畳スペースには室内干しの設備まで設置してもらえたんですよ。
もう至れり尽せりのマイホームには大満足です。