家族の幸せな暮らしを叶えるために、
考えてみませんか
      
    
        お客様の笑顔が
        私ども水野建築の喜びです
        
        皆さんはどうして家づくりを思い立ったのでしょうか?
- 「家賃代がもったいない」
 - 「こどもが成長し手狭になった」
 - 「親との同居を考えた」
 
このような現状の改善を目指す理由があるでしょうし、はたまた、
- 「自分の趣味が楽しめる部屋が欲しい」
 - 「ガレージのある家に住みたい」
 - 「雑貨が飾れるカフェのような家で暮らしたい」
 
このような夢の実現のための理由もあるでしょう。
家づくりには大きく分けてこの「現状改善型」と「目的実現型」、2つの立場からスタートするようです。
          前者のような現状改善を考える方は、様々な想いが混ざり合って、「どんな家が自分たちにピッタリなのか」が明確でない場合が多いものです。
逆に後者のような目的を持つ方はデザインやインテリアなどイメージが明確です。
いずれにしても「理想の暮らしのため」 「幸せな未来のため」という想いは共通だと思います。まずは、皆さまの理想の家づくりをお聞かせください。