地震とシュシュ&樹脂粘土
更新日:2009/08/12
公開日:2009/08/12
昨日から会社としては夏休みに入りました。
水野は事務所に入り考えことをしながら事務処理をしています
急に夏らしく暑くなってきましたね。また、早朝の地震にはびっくりでした。夕方には、スーパーウォールの営業から地震の揺れが大きかった静岡でも、被害がなかったとの連絡を受けました。
ホット一安心でした。
私の自宅は、7年前にスーパーウォール住宅で建てました。地震の時に建物は少し揺れますが、地震に強いという安心感があるので冷静に行動できます。
ぜひ皆様にもこの安心感を少しでも感じてほしいですね。
昨日は昼から次女が通っている高校でPTAとしての出し物の打合せ会をしました。役員の女性が9名集まってもらいいい雰囲気の中打合せ会が出来ました。
内容は、シュシュ(この言葉の意味が分からない人は奥さんに聞いてください)の製作と樹脂粘土を使っての携帯ストラップやアクセサリー造りです。
私とS会長は、邪魔にならないようにお手伝いです。
大体の準備は出来ましたので、材料の手配、買出しと9月3日に向けて忙しくなってきます。
岐阜県土岐市注文住宅の水野建築でした。