キッチンのワークトライアングルをご存知ですか?
新築やリフォームで憧れる広いキッチンですが、広すぎても無駄な動きが増えて、かえって使いづらくなることをご存知ですか。
シンク、コンロ、冷蔵庫を結ぶ三点の距離の合計をワークトライアングルと言います。
使いやすいキッチンはワークトライアングルの距離の合計が360cm~600cmと言われています。
この考え方はキッチンを使いやすくする上での基本になります。
調理作業上の動線をチェックする場合、「シンクの中心」「加熱調理機器の中心」「冷蔵庫の中心」を頂点とする三角形を考えます。
この三角形をワークトライアングル(作業の三角形)といって各辺の適当な長さは次のようが使い勝手がいいです。
シンクの中心から加熱調理機器の中心まで 120~180cm
シンクの中心から冷蔵庫の中心まで 120~210cm
加熱調理機器の中心から冷蔵庫の中心まで 120~270cm
三辺の総和は『360cm以上600cm以下』が適当とされています。
また、システムキッチンは形も幅も様々ですが、主流派はI型の255cmです。
システムキッチンを考える時、ワークトップの高さや奥行きも大切なのですが、シンク・作業台・コンロの割りつけ幅も欠かせません。
優先すべき順番はコンロ幅→シンク幅→作業台の幅です。
まずコンロ幅ですが、750㎜なら大きめの鍋を3つのせられるメリットがありますし、
600㎜にすれば、コンロ幅が小さい分コンロ脇やシンク横の幅に使えます。
続いて、材料や調理道具を洗うシンクは800㎜程度あると、フライパンと鍋を並べて洗うことができます。
そして、作業台は700㎜以上あれば、まな板やボウルが無理なく置けて作業がしやすいでしょう。
お客様のニーズに合わせて、バランス良く組み合わせた割りつけを行うことで、満足度の高いキッチンができますよ。
お陰様で創立57周年を迎える事が出来ました。
岐阜県土岐市、注文住宅&省エネ・快適・健康リフォーム工事の水野建築でした。
松尾式設計研修プログラム受講して実践しています。
水野建築は、ZEHビルダー★★★★(四つ星)です
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019」優秀賞を受賞しました。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます♪
「住いの相談」はいつでも行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
■お問合せ先
お問い合わせはコチラです