24時間計画換気で捨てる熱はかなり多いです。
更新日:2020/11/26
公開日:2020/11/26
ここ数回に分けて、換気のことを書いていますが、もう少しお付き合いください。
換気することにより感じる不快感があります。それは温めたり冷やした空気の熱量を廃棄してしまうからです。
24時間換気により常に新鮮な外気を室内に取り込めるようになりましたが、実は省エネルギーの観点からみると効率はよくありません。
換気することで、冷暖房で快適な温度にした室内の空気を排出し、新たに外気を冷暖房しなおすことになります。
換気により排出する空気の量は非常に多く、寒冷地の高断熱住宅では、家全体から外に逃げる熱の約30%を換気が占めています。
高断熱になればなるほど、換気による熱損失の割合は大きくなります。
また、温度差のある外気の影響で、室内の湿度も変化してしまいます。
そこで、第1種換気の中でも熱交換器を搭載したものが活躍します。
排気に含まれる熱を給気に移動させて室内温度にできるだけ近づけて新鮮な空気を取り込んでくれます。
熱の移動量は、カタログ値で60~90%程度です。
ただし、第1種換気のときの給気は、各部屋までダクトをまわすため換気扇で空気を送り込む距離が長く、能力の高い換気扇が必要になります。
換気にかかる電気代が増えますが、換気をすることで失う熱量が少ないため暖房コストは減少します。換気と冷暖房のコストバランスをとることが大切です。
水野建築ではダクト式の第1種換気を標準としています。
岐阜県土岐市、注文住宅&省エネ・快適・健康リフォーム工事の水野建築でした。
水野建築は、ZEHビルダー★★★★(四つ星)です
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019」優秀賞を受賞しました。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます♪
■お問合せ先
お問い合わせはコチラです