岐阜県土岐市で新築一戸建て・注文住宅・リフォームなら水野建築

お問い合わせ イベント情報 岐阜県土岐市で新築一戸建て・注文住宅・リフォームを行う水野建築の家づくりガイドブック無料プレゼント
TOP

自然の力で心地よく暮らす。パッシブデザインという考え方

11月も後半に差しかかり、朝晩の冷え込みがぐっと深まってきました。

街路樹の葉は赤や黄色に色づき、風が吹くたびに舞い落ちる姿に、晩秋から初冬への季節の移ろいを感じます。

 

「パッシブデザイン」という言葉をご存じでしょうか。

最近、エコな暮らしや快適な住宅に関心が集まる中で注目されている設計手法です。

パッシブデザインとは、太陽の光や熱、風といった自然エネルギーを積極的に活かし、快適さ・健康・省エネ性能を同時に高める家づくりの考え方のことです。

 

私が特に魅力を感じているのは、パッシブデザインでは「快適性が上がるほど省エネにもなる」という関係が成り立つ点です。

通常は、快適さを求めるとエアコンや暖房の使用量が増え、消費エネルギーは上がってしまいます。

しかしパッシブデザインは、建物自体の工夫で自然な快適さを生み出すため、快適でありながら使用エネルギーが減るという理想的な住まいに近づけます。

 

■ パッシブデザインは“建物そのもの”を整える技術

快適な家と聞くと、多くの方が「エアコンの性能」や「高価な設備」を思い浮かべます。

しかし本来、夏の涼しさや冬の暖かさ、風の通りやすさ、光の取り入れ方などは、建物の形状・窓の配置・断熱性能などの「器のつくり方」によって大きく左右されます。

 

たとえば、

・冬は太陽光を効率よく室内に取り込む設計

・夏は直射日光を避け、風をうまく取り込む設計

・照明に頼らなくても日中に自然光で過ごせる設計

 

こうした工夫を建物の計画段階で行うことで、設備に頼らずとも快適で健康的な環境が整います。

これがまさに、パッシブデザインが目指す“自然と暮らす家”です。

 

■ ノウハウが必要だからこそ工務店の腕が問われます

パッシブデザインは、単に高性能な材料を使えば実現できるものではありません。

土地の特性、日射角度、周囲の建物、風向き、室内の温度変化の癖…。

これらを把握しながら設計に落とし込んでいくため、

設計者の経験・ノウハウ・地域への理解が非常に重要になります。

 

水野建築では長年、土岐市・瑞浪市・多治見の気候に合わせた家づくりを続けてきました。実際に暮らす人の声や、完成後の住宅データを積み重ねてきたからこそ、地域で本当に快適に暮らせるパッシブデザインを提案できます。

 

私たちは、「設備に頼る前に、建物の性能で自然に快適な住まい」を大切にしています。

もしパッシブデザインの家に興味がある方や、「無理なく快適に暮らしたい」と感じる方は、ぜひ気軽にご相談ください。

地域に根ざした工務店として、あなたの住まいに合わせた最善の提案を、行わせていただきます。


多治見市小泉町Mさま邸の声はコチラです

土岐市駄知町T様邸性能向上リノベーション工事のお客様の声はコチラです

多治見市笠原町K様邸性能向上リノベーション工事のお客様の声はコチラです

 

お陰様で創立60周年を迎える事が出来ました。

岐阜県土岐市、注文住宅&省エネ・快適・健康リフォーム工事の水野建築でした。

松尾式設計研修プログラム受講して実践しています。

水野建築は、ZEHビルダー★★★★(四つ星)です

「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019」優秀賞を受賞しました。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます♪

 

「住いの相談」はいつでも行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせはコチラです

■無料メールセミナー 「失敗しない業者選びの秘訣」
失敗しない業者選びの秘訣の詳しいことはコチラです

一覧 入浴前のひと工夫で安心を。冬のヒートショック対策ガイド