岐阜県土岐市で新築一戸建て・注文住宅・リフォームなら水野建築

お問い合わせ イベント情報 岐阜県土岐市で新築一戸建て・注文住宅・リフォームを行う水野建築の家づくりガイドブック無料プレゼント
TOP

エアコンの室内機から水が漏れる

立秋を過ぎたとはいえ、まだまだ厳しい残暑が続くようですから、無理をしないように過ごしてくださいね。

 

室内にあるエアコンから、水がポタポタと漏れてきたことはありませんか?

実は、自宅のエアコンは2年前から夏になるとこの現象が起こっていました。

 

エアコンの室内機から水漏れが発生する主な原因は、ドレンホースの詰まりやフィルター・ファンの汚れによる結露の増加、設置不良による傾きなどです。

■写真 水漏れ

 

エアコンの水漏れのほとんどは、結露した水を外に排出するドレンホースの不具合が原因であることが多いです。

エアコンから水漏れがある場合は、まず室外機の近くにあるドレンホースから水が出ているかを確認してみてください。

■写真 ドレンの詰まり

 

応急処置としては、コンセントを抜いてからフィルターを清掃したり、水漏れ箇所の掃除をして下さい

 

次に、フィルターがホコリや汚れで目詰まりしていると、空気の流れが妨げられ、結露が増えて水漏れの原因になることがあります。

フィルターを取り外し、水洗いして汚れを落としましょう。

 

最後に、ドレンホースの詰まりを解消しましょう

最も多い原因は、ドレンホース(排水ホース)の詰まりです。

ホースの排出口からゴミやホコリが詰まっている場合は、掃除機で吸引したり、市販のドレンホースクリーナー(サクションポンプ)を使って水と汚れを吸い出すことができます。

■写真 サクションポンプ

 

エアフィルターや内部の熱交換器が汚れると、結露水がうまく排出されず、吹き出し口や本体から水が漏れることがあります

上記の場合など原因が特定できない場合や、これらの対処法で解決しない場合は、無理せずエアコンの修理業者さんに相談しましょう。

■写真水漏れ対策

 

「サクションポンプ」の名前を覚えておいて下さいね。

使用方法は説明書に書いてありますので難しいことはありませんよ。

エアコンの室内機から水が漏れたらお気軽にお問い合わせ下さい。

「サクションポンプ」を持って伺います。

 

多治見市小泉町Mさま邸の声はコチラです

土岐市駄知町T様邸性能向上リノベーション工事のお客様の声はコチラです

多治見市笠原町K様邸性能向上リノベーション工事のお客様の声はコチラです

 

お陰様で創立60周年を迎える事が出来ました。

岐阜県土岐市、注文住宅&省エネ・快適・健康リフォーム工事の水野建築でした。

松尾式設計研修プログラム受講して実践しています。

水野建築は、ZEHビルダー★★★★(四つ星)です

「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019」優秀賞を受賞しました。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます♪

 

「住いの相談」はいつでも行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせはコチラです

■無料メールセミナー 「失敗しない業者選びの秘訣」
失敗しない業者選びの秘訣の詳しいことはコチラです

一覧 瑞浪市釜戸町T様邸エコキュート取替工事